先週の話、、会社に行く前にちょっと寄り道したら、その途中で見つけた風景…
冬の出口ももうすぐそこ。
春が楽しみなような、冬が終わるのがちょっと名残惜しいような、そんな季節。
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
先週の話、、会社に行く前にちょっと寄り道したら、その途中で見つけた風景…
冬の出口ももうすぐそこ。
春が楽しみなような、冬が終わるのがちょっと名残惜しいような、そんな季節。
ちぶれ母
最近は忙しそうですね~。元気ですか?うちはアイドリング問題が深刻化して結局今一軒家で中古の物件探しです。なにせ子供達の暴れっぷりも酷いので(汗)。もう走るなと怒鳴るのも諦めました・・・。
明日から4月。こちぶ、いよいよ慣らし保育開始です。最初は1時間ずつ。片道30分の保育園なので時間つぶしをどうしようかと思案中です(笑)。
いが
ちぶれ母さん
こんにちはー、おひさしぶりです!
っていつのコメントだっ!って感じですね。ごめんなさーい!
アイドリング問題やその他の問題、なかなか難しそうですね..うーむ、、
やっぱり引っ越ししかないのかなぁ。いい方向に行くともちょっと思えないしなぁ。
こちぶくんもまぁまぁ順調そうでなによりです。
また暖かくなったら遊びに行きます~新居に(笑)