とてもご無沙汰していたけれど、子ども達は相変わらず元気です。
ひさびさの更新なので、最近の様子を写真でご紹介。
お菓子作りにちょっとはまっている兄弟。
これはパウンドケーキを作っているところ・・おいしく焼けるかなぁ。
保育所の卒園式や入園式もありました。
ハルトが入って以来ずーっとお世話になった先生も異動になっちゃった。
いままでありがとうございました!
友達ママさんと誘い合って、お料理教室を開催!
今回のお題は肉まんです。
相変わらず華やか、、ちょっとセレブ気分!?(笑)
蒸す準備までできたところ。
できました~!
美味しそう!!
外はまだ寒いけど、子ども達は寒くても池に入って遊んでます。
最近鉄道に興味津々、JRに乗ってみた。
友達にらーめん打ったんだけど、食いに来ない?と誘われて…
お友達のりょうくんと。
ここに来ると、子どもは男ばっか5人です(笑)
妻の誕生日、なんてイベントもありました~
おめでとう~♪
そうそう、週末に急に遠くに行きたくなって、函館に行ってみたりも..
遠かったけど楽しかったねー
…とそんな日々。
風邪もとくに引いてないし、元気なのが何より!
ちぶれ母
こんにちは。お久しぶりですね。元気そうで何よりです。こちぶは保育園に完全に慣れました。毎日元気に笑顔で通ってます。ちぶれの時と違って熱も出しません。これからかもしれないけど(汗)。まあ、二人目は兄貴が持ってきた菌やウイルスである程度免疫が出来てますから。
さてさて、アイドリング問題、どうなりますことやら・・・って他人事みたいに言っちゃってますが(笑)。これはもう、解決しないでしょう。階下の人も管理会社も聞く耳持たない人なので。前向きに新居検討してます。早くローンの審査結果が知りたいものです。GWは予定沢山入ってそうですね。うちは何も予定がありません。全てはローンの結果次第(笑)。多分公園巡りです。
あ、またアイドリング始まった(泣)。これから外出します~。
胡蝶
お~、函館ロープウェイ! 私たちは冬しか函館の家にいないので、お会いできず残念です。 五稜郭にある六花亭には行かれましたか? 巨大な一枚ガラスからの景色はまるで絵画のようで、季節によって全く違う風景を楽しめます。 函館では一押しの空間で、私たちが友人を案内するときには、必ず寄るスポットです。
いが
ちぶれ母さん
こんにちはー
その後どうですかー?アイドリングは短縮したみたいですけど..
家のローン、たしかに中古住宅はちょっと難しい部分もありますよねー。(←一応関係業界)新築だと意外と難しくないけど、新築は難しいのかなぁ。あっ、うちの近所に700万円くらいの真新しい中古住宅ありますけど(^^;;
なんにしろ心穏やかに過ごせますように~。
胡蝶さん
おひさしぶりですー。おおっ胡蝶さんは冬の間しか函館にいないんですかー。
このときはタイトなスケジュールだったのと、超うるさい怪獣軍団を連れているので行けなかったですが、ぜひとも五稜郭にある六花亭、行ってみたいです。ありがとうございます!
往復1000キロは近くないですがまた行きたいです。