週末、十勝はあいにくのお天気。
先週も雨でずっと家にいたのだけど、怪獣どもは体力を持て余して退屈して荒れてちょっと大変だった。できればどこかに出かけたい…
雨はけっこう強く降っているけどそんなに寒いわけではないし、風も弱いし、雨のなか遊びに行こうか!?という話をしたところ、子ども達は大賛成!
家族全員の雨具、長靴、こどもらの着替えなど完全防備でいざ!
行き先は帯広の真鍋庭園だ。
雨の森はなかなか気持ちよくて、カサもささずに歩くと、雨のにおいや森のにおいに包まれてとても良い感じ。
長靴に伝わる濡れた土の感触がまた素敵だ。
真鍋庭園といえばプンゲンストウヒだけど、新芽が鮮やかでキレイ。
コニファーもいいなー。
ガーデン内には誰もいないけど、遠くから鳥の声が聞こて、雨が葉を叩く音が響いていて…雨の森はいい。
コイにエサをやったり…
がっ、いちばん子ども達が喜んで、そしてずっと遊んでいたのはコレ。
通路のただの水たまり…
最初はおとなしく遊んでいたのだけど..
向こうから走ってきてバチャッー!
ダッシュ!きゃー!楽しい!
長靴は上までドロが入り、ズボンもパンツまでぐちょぐちょだけど、そんなのお構いなし!
ふたりとも大興奮して、それはそれは楽しそう。泥まみれ!
この水たまりだけで、午前中のかなりの時間過ごせたのではないだろうか…?
雨の中走り回る小僧ども、なかなか子どもらしくてよろしい(笑)
夏の間は雨でも屋外で遊ぶようだなー
最後は夏樹が転んで大量のドロを飲んでしまい(!)終了となったのでした。
あー面白かった!また来ようぜ、とうちゃん!
どうも外を見て雨が降っていると家の中にこもりがちだけど、こんな雨の休日も悪くないな~、とそんな一日でした。
ちぶれ母
雨には雨のよさがありますよね。うちも雨の日だろうと外遊びです。
本気でレインコートと長靴買わないと(汗)。こちぶもおんぶして着られるママさんレインコートって無いのかな・・・。
ソラ
はじめまして。
私は帯広に住んでいます。
時々こちらのHP見させて頂いてました。素敵なご家族ですね。
雨の日に家の中にいずに、ドロドロになるのも気にせずにあえて外で遊ぶなんて素敵だとおもいます。
私は今お腹に赤ちゃんがいて8月に出産予定です。
いつか自分の子供が大きくなったらハルトくんと夏樹くんのように思いっきり自由に遊ばせてあげたいと思ってます
(女の子の予定ですが、そんなの関係ないですよね☆)
またHPのぞかせてもらいます。
いが
ちぶれ母さん
こんばんはー。なんか最近天気悪いことが多いですよね。今日も雨だし..
雨の日もまたこんなふうに遊べたら楽しいです。
おんぶ用レインコートですか..100均で売ってる大きな透明なコートじゃダメかしらー?
ソラさん
こんばんは、メッセージありがとうございます。
実際は準備も後かたづけも大変で、子どもを連れて雨の中遊ぶのはなかなか勇気がいることですが、でもそれに見合う分だけ楽しいです。
それはそうとソラさん妊婦さんなんですね。いま自分の子育て友は妊婦さんだらけで、なんだか妊婦さんというだけで妙に親近感を感じてしまいます(笑)
もう少しのあいだの妊婦ライフを楽しんで、そして子育て一緒にがんばりましょう~。
十勝は狭いのでどこかで顔を合わせたら、そのときはどうぞよろしくお願いいたします。