雨上がりの朝。
我らの土地を見下ろすようにそびえる山々が真っ白。
もう11月も下旬、冬の足音もすぐそこまで。
滞在最終日の義母を連れて、いつもの展望台に行ってみる。
カラマツの紅葉もすっかり終わり、あとは雪が降りてくるのを待つだけ…そんな十勝の大地が広がっていた。もうこの風景も見納め。
午後のとかち帯広空港。
冷たい空気のなか、義母を乗せた白い飛行機が空の向こうに消えていった。
ばーちゃん、バイバイ…
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
雨上がりの朝。
我らの土地を見下ろすようにそびえる山々が真っ白。
もう11月も下旬、冬の足音もすぐそこまで。
滞在最終日の義母を連れて、いつもの展望台に行ってみる。
カラマツの紅葉もすっかり終わり、あとは雪が降りてくるのを待つだけ…そんな十勝の大地が広がっていた。もうこの風景も見納め。
午後のとかち帯広空港。
冷たい空気のなか、義母を乗せた白い飛行機が空の向こうに消えていった。
ばーちゃん、バイバイ…
ちぶれ母
今日は札幌雪積もってました。最高気温も一気に下がって0度。そちらはどうですか?
それにしても、風景が雄大でいいですね~。
しょうちゃんが昼間まっっっったく寝ません~~。今も起きて泣き始めました~。
そんな訳でコメントあんまりしてませんが隙を見て読んでますよ~。ではまた!
いが
ちぶれ母さん
おはようございます!
ちぶれくん、いよいよ3歳ですねー。おめでとうございます~!
しかししょうちゃん…なかなか手強い相手のようで、しょうちゃんの話がでるたびに、うちの上の子と一緒だね…という話を我が家ではしています(笑)
寒くなりましたが、風邪やインフルエンザに気をつけてくださいねー。