秋のとかち

今週は横浜での新婚時代の友人が遊びに来ていて、一緒にとかちめぐり。

ずーっと来たい来たいと行っていたのに、北海道に来たのは7年ぶりくらい。
おひさしぶり~。

元々は妻のバイト仲間だったのだけど、なんだか妙に気が合って、もう10年以上のつきあいかなー。
お酒とおまつりとおしゃべりが大好きで、子どもが好きで、みんなに愛される若い女の子…って感じだったのに、10年経ったら10年分の深みが出てきた彼女。

5年くらい前に身内の病気を通じて「私は看護師になる」と決意して、働きながらいっぱい勉強して4年間の看護学生生活。

当初フリーターだったのに、私はこの病院のこの場所でこの仕事をしたい…という夢をずっと持ち続けて、無事に希望通りその病院のその場所に就職、4月からそこで看護師として働いている…という姿がかっこよくて素敵で、そんな話を改めて詳しく聞いたり、家族のこと、横浜のこと、北海道のこと、子どものこと、旅行のこと…いろんなことに話が咲き、お互いしゃべることがいっぱいあって、とっても楽しい3日間でした。

どこかに旅にでると、いろいろな人と話をするのが一番の楽しみだけど、でも友人が我が家に来てくれて、やっぱり同じようにおしゃべりするのも、旅行に行くのと同じように楽しい。

でもやっぱり一番嬉しいのは、我ら一家に会うためだけに貴重なお休みを使って、わざわざ飛行機に乗って来てくれたこと。

平日を含んでいたので妻の仕事が一部あり、あんまり遠くに行ったり、温泉に泊まりに行ったりはできなかったけど、でも秋の十勝を楽しんでくれたかなー?

また違う季節にも会いましょう~!

Ik1
たまたま見つけたひまわり畑

Ik2
音更の十勝牧場。白樺の並木がキレイです。

Ik3
イチゴ狩りに行って、いちばん喜んでいたのはこの人(笑)
トラクター乗り体験もして、ハルトも友人も大喜び~

Ik4
夜はもちろん我が家でお酒を飲みつつおしゃべり。
この日はチャンチャン焼きにしてみました。

Ik5
北海道らしいモノをいろいろ作ってみたけど、一番好評だったのがイクラ。
いい季節に来たね~