1歳児夏樹は、なんだか髪が伸びるのが早い気がする。
少し前に髪の毛を切ったような気がするのに、またまた伸びてきて、育児の集まりでも「なんかまたずいぶん伸びましたね?」なんて言われる始末。
そんなわけで、また床屋さんに行くことにした。
夏樹の髪を切るのはこれが生まれて3回目かな。
夏樹の散髪はなかなか難しいのだけど、以前記事にした地元ママさん情報の床屋さんに今回もお願いすることにしよう。
(ちなみにこのお店は、芽室の南公園近くの「髪細工」というお店です)
相変わらず散髪は手早くてていねい、15分ほどでキレイさっぱり。
いい仕事してますなー。
使用前…というか切る前
こんなふうになりました~
やっぱり髪の毛を切るとさっぱりするけど、かわいさはダウンするような気がするのは気のせいか?(笑)
AKKO
凛々しくなった写真はお兄ちゃんに似てる〜
笹木
おお、本当に伸びるの早いですね~。髪の毛の量が多いのかな?
仕事の最後、交代の方はやっぱりパソコンに関してはコピー&ぺースト覚えたくらいですね。でも、彼女の友達が毎日通ってくれてるんでパソコンに関してはそちらに任せてます。他の仕事は私より出来るくらいなんで大丈夫かと思います。ホッとしました。
これで思う存分ネット出来る!と思ったら、パソコンの前に座るとお腹が張ります。トホホ・・・。
まあ、のんびり束の間の自由を楽しみます。赤ちゃん生まれたら見に来てください・・・・って遠すぎますね(汗)。1歳になる前に会いたいものですね。
いが
AKKOさん
似てますか~?
なんだかかみ切るたびに顔が変わっていく気がします(笑)
笹木さん
おはようございます~。
髪の毛伸びるスピードには個人差はない気はしますねー、とは理容師さんが言ってましたけど、実際どうでしょうね。
さてさて今日から9月ですねー。
無事にお友達の力でなんとかなりそうでよかったです。
笹木さんも出産に向けて準備着々、といったところでしょうか。
パソコン、たしかにお腹に力入りそうですね…うーむ。
赤ちゃん生まれたら見に行きますよ~。たしかに遠いけど(笑)