8月に入り、急に怪獣から人間に進化したハルト3歳。
会話も今までになくきちんと成立するようになり、日々の疑問点や思っていることを、とーちゃんやかーちゃんにぶつけては、お話を楽しんでいる。
「とーちゃんさー、なんでひよりちゃんはカワイイんだろうねえ?」
「うん、なんでだろうねえ。ひよりちゃんカワイイよねえ」
「ハルトねー、ひよりちゃん好きなんだ~」
「とーちゃんさー、先生のおうちどこ?」
「先生?たしか先生のおうちは帯広じゃないかなあ?」
「帯広かあ。先生のおうちおっきい?」
「わかんないけど、おっきいんじゃないかなあ」
「そっかー、おっきいのかー」
「とーちゃんさー、ブルーベリーおいしいよね」
「おいしいよねえ」
「ハルトねー、ブルーベリー食べたいんだ。あしたブルーベリーあるかなあ?」
「天気よかったら青くなっているんじゃない?」
「太陽ピカッだったら、ブルーベリーだね」
「とーちゃんさー、昨日いちご食べたね」
「昨日?食べてないけど?」
「食べたよー、イチゴいっぱい取っておいしかったんだー、今度かーちゃんにもあげようね」
「かーちゃん喜ぶよー」
「そうだねえ、夏樹にもあげないとねー」
などなど、他愛もないようなことを延々と喋り続けているハルト。
話し相手をしていると、へんなことを言ったり、3歳児ならでは視点に新鮮な驚きがいっぱいでとても面白い。
特におしゃべりしたい時間が1日に2~3回あって、それぞれ30分くらいの間、ずーっと「とーちゃんさー」で始まるおしゃべりの相手をしている。
…それは、日々のトイレタイム。
特にウンチのときは30分コースなので、トイレに座ったハルトの前に座って、ひたすらおしゃべり。
ウンチがでたらおしりを洗ってふいてあげて(これはまだ自分でできない)、任務完了!というわけ。
1回30分もかかるのかよー?と最初は思ったし、出ないことも多いのでそんなときはガッカリだけど、まあハルトのおしゃべりにつきあうのも悪くはないし、こういうのも子育ての貴重な体験のような気もする。
「ハルトさー、ウンチでた?」
「えーとーねー、まだー。いまねー、おしりのほうに進んでる~」
笹木
ハルト君、写真で見てもお兄ちゃんになったな~という感じがしますね。
うちもトイレタイムはおしゃべりタイムです。同じく自分で尻は拭けませんが。
うちは我がままや爪噛み、どもりが出てきてるのですが、三歳くらいになったらこんな風に会話楽しめるかな~?今は赤ちゃんが来る前なのでちょっと情緒不安定です。
今日は助産婦さんが家に来るので仕事はお休み。ブログやって朝寝してのんびりします。
AKKO
たくさん書き留めておいてくださいね〜!
ひよりLOVEなんですね〜本命は??(笑)
chappie
こんにちはー
娘もだいぶ会話が成立するようになりましたー。
保育所での出来事も報告してくれるようになりましたし。
娘もハルトくんと同じで突然「昨日○○したよねー」と言います。
昨日???はて?と考えるとずーとずーと前のことだったり。
昨日も今日も明日も娘にとってはみーんな同じ使い方です。
記憶力いいんだかどうなんだか?
何ヶ月も前のことを今は覚えていても物心ついたら
もう覚えてないんでしょうねー。
いがさんはブログという証拠があるからいいですね。
きっこーまん
はじめまして。
遠く広島の地よりお邪魔しています。
当方三人目の子供の出産を控え、
育休を取ることになり、
お仲間を探していて辿り着きました。
お子さんたちのかわいい写真がたくさんで、
すごい凝ってますよね(憧)
私はブログ初心者なので、
いがさんに一歩でも近づける頑張ってみます。
おうちも素敵ですね。
私達もいつか自分の家を持ちたいと思っているので、
記事を参考にさせていただきます。
でも建材も高騰してるし、
いつになるのかわかりませんけど。
またおじゃまします。
いが
笹木さん
こんにちはー。
いよいよ仕事も終わりですねー。おつかれさまでした!
最後はどんな感じだったのかなー?
トイレ、最近はウォシュレットが大好きで、ウォシュレットがやりたいがためにウンチをしているような気すらするのですが、でも外ではいつもあるわけではないし、紙メインに教えるのか、ウォシュレットメインでもいいのかちょっと悩みます(笑)
それはそうと笹木さんところもいよいよですねー。
0歳児前半の間に見に行きたい~
AKKOさん
こんにちは~。
ももかちゃんとひよりちゃん、選べないらしいです(笑)
最近いろいろ歌を歌っているので、なんとか録画あるいは録音できないか画策中です(^^;;
chappieさん
おはようございます!
そうですかー、保育所での出来事がわかると親も楽しいですよね。
たしかにうちも過去のことはみんな「昨日」ですねー。
半年も前もことをいきなり言ってみたり、なんだか面白いです。
このブログ、たしかに自分たち向けの記録としてはとても重要で、きっと後で大事なものになるはず..chappieさんもどうですか?(笑)
きっこーまんさん
おはようございます!初めまして。
3人めにして育休、主夫ですね。おおっ仲間だ(笑)
ブログ、ずーーっと続けているといろいろ楽しいことがいっぱいなので、ぜひ続けてください。
最初は田舎暮らしや家ネタを中心にはじめたつもりが、いつのまにか子どもの話ばかりになってしまいましたが、それもまた楽しいです。
これからもよろしくお願いします!