きれいデー

今日の我が家はきれいデー。
家の中がとても片づいていて、掃除機もばっちりかけてあって、とてもキレイで気持ちがいい。

というのも、我が家は普段わりと散らかっている家だったりする。)

育休をとって最初の頃、つまり専業シュフになりたてのころは、
「家をキレイに保ってこそ、専業シュフだ!」
と気合いを入れて、毎日朝晩掃除機をかけて家の中をキレイに保っていた。

が、もともとあまり片づけや整理整頓が得意でない性格。

だんだんと家が散らかるようになり、またなにもかも散らかす怪獣君が登場し(言い訳)、ハルトの相手もだんだん重労働になり(また言い訳)、最近はあんまりキレイとは言えない状態が続いていた。

なので、突然お客さんが来るととてもあわててしまう。
整理整頓ができないシュフなんてダメじゃん…と自分でも思うけど、でもできないものはできないのだ(って開き直ってどうする!?)

今日は午前中に久しぶりにお客さんが来る予定があり、しかもカメラマンも一緒に来て写真撮らせて欲しい、なんて言うので朝から家の中をお掃除。
玄関に積まれたモノを片づけ、台所を整理して雑巾をかけ、階段に掃除機をかけ…と朝から大騒ぎ。

でもおかげで家のなかはキレイになり、まさにきれいデー。
やっぱり時々お客さんに来てもらうのが、家の中をキレイに保つ秘訣だったりして。

ところで今日来たお客さんは北海道新聞の記者さん。
育休や専業主夫の取材ということだったのだけど、ハルトに歳が近い男の子を持つお母さんで、保育園やシッターを駆使しつつ記者として活躍中!ということで子育てネタで盛り上がってしまい、どう考えても雑談をしにきたとしか思えない…(笑)

でも家はキレイになったし、雑談も楽しかったし、ちょっと楽しい1日でした。