風邪が全然治らなかったり、ハルトがなかなか寝なかったり、なんだか秋から冬にかけて気分が沈んだりするけれど、でも楽しみなこともある。
やっぱり筆頭は次男夏樹の成長ぶり。
身体はずんずん大きくなり、ずっしりと重くなってきた。
首もだいぶすわり、以前のように神経質に首を支えなくても大丈夫になってきた。
そして一番変わったなー、と思うのは表情がでてきたこと。
ほっぺをコチョコチョすると笑ったり、なんとなく人の顔を見るようになってきて、「アー」「ウー」などの声もよく出すようになってきた。
かまって欲しくて甘えた声を出してみたり、大きな音に怒ったり、なんとなくちょっと交流できるようになった気がして、とてもかわいいし、赤ちゃんがいるだけで周りが明るくなる感じがする。
そんな夏樹はもうすぐ生後3ヶ月、おっぱいをいっぱい飲んで、スクスクと日々成長中。
はやく大きくなーれ。
笹木
毎日お疲れ様です。体調が万全じゃない時の育児は半端じゃなく辛いですよね。今はもう治りましたか?
夏樹君、面白い表情してますね。何かを真剣に見ているのかな?
赤ちゃん見ていると二人目欲しくなります。次に妊娠したら食を失う可能性が高いので悩んでますが、でもやっぱり欲しいな~。
いが
笹木さん
こんばんはー。
笹木さんのブログをいつも夫婦で話のネタにしているいが夫婦です(笑)
風邪ですが、まだ咳がだいぶ残っていますがもう少しみたいです。
赤ちゃん、実物を見たり抱いたりすると「また欲しい~」という方は特に女性に多いです。笹木さんが近くにいたら、次どうですか~?と赤ちゃんを抱っこさせたいくらいです(笑)
次の妊娠すると職を失う、ですか..。うーん、難しいですよね。でも後悔はしたくないし..。
大変なことばかりですが、がんばってください!!(なにを?)