赤ちゃん沐浴

生後2週間の夏樹は、黄疸も良くなり、おっぱいもいっぱい吸って、排泄も順調で、比較的よく寝ている。

ハルトのときは、母乳ミルク混合から母乳に移行しようと大変な思いをしたり、悩みも多かったけど、第2子では初めから完全母乳。

体重がちゃんと増えているかどうかは計っていないからわからないけど、でも持った感じは少しずつ重くなっている感じがするし、
本人がとても元気そうなので大丈夫だ。

さて、子どもたちをみていると、本当に子どもの成長は早い…と実感してしまう。

その成長はまるで日めくりカレンダーのよう。

だから子育てのひとつひとつをしっかり楽しんで、味わって日々を過ごしていきたい。

赤ちゃんの沐浴もそう。

こんなに小っちゃいなー、かわいいなー、なんて思って沐浴させている期間はアッという間に終わってしまう。

というわけで、今日は沐浴の写真をいろいろ。



hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070820T075322484.jpg"
align="baseline"
border="0" />

これからお風呂に入ります♪

hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070820T075324500.jpg"
align="baseline"
border="0" />

台所で赤ちゃんを洗う。もう手慣れたもの(?)

hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070820T075326078.jpg"
align="baseline"
border="0" />

あー、きもちいいわー

hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070820T075327656.jpg"
align="baseline"
border="0" />

背中も流します。この小さい背中!