秋田への旅

ときどきしか会わなくても、離れて暮らしていても、大事な友人…という人が何人かいる。

そのなかに、ちょうど自分が結婚し、仕事を続けるか北海道に移住するか迷っていた頃に、一緒に同じ課で仕事をしていて、 いろいろ話を聞いてもらい、仕事の面でもその他の面でも苦楽をともにした「アゲさん」という友人がいる。

そのアゲさんは今から4年前に結婚した。

相手はやっぱり同じ課の女性で、自分の1つ下の後輩。
自分にとっては初めての後輩であり、自分が教育担当?だったので、いろいろなことを教えて、一緒に仕事をしたり、出張したり、 なにかと思い出の多い人だったりする。

アゲさんとも、その女性とも、それぞれ恋愛話などはよくしていたので、そんなふたりの結婚がとても嬉しくて、 秋田で行われた盛大な結婚式には夫婦で参加させてもらい、式自体にもいろいろと関わって本当に楽しかった。

職場を離れた後もふたりで北海道まで泊まりに来たり、自動車を回送してもらったり、東京に行った際には泊めてもらったりと、 家族ぐるみで今後も一生付き合っていけそうなアゲさん夫婦だ。

そして昨年のいまごろ、その夫婦に待望の女の子が生まれた。
長女誕生を機にふたりとも退職し、奥さんの実家がある秋田に引っ越ししたのが今年のあたま。

ずーっとアゲさん夫婦と赤ちゃんに会いに行きたい、秋田に会いに行きたい…と妻と話していたのだけど、週末、 ようやくそれを実現することができた。

新千歳空港からわずか50分で秋田空港。
3日間レンタカーを借りて、温泉に泊まって、のんびりした旅行。

一応、田沢湖や角館あたりを観光。
宿泊した田沢湖温泉はほんとうに気持ちよくて、のんびりゆったり。


なかでも宿のまわりのブナの森が気に入って、いっぱいお散歩。

そしてなぜか秋田でラベンダー。

きりたんぽ鍋や旬の岩ガキ、さくらんぼなど、秋田の味もいっぱい堪能して、ハルトといっぱい温泉に入って、 旅行自体もとても楽しかったけれど、でもそれ以上にアゲさんたちと再会できたことが本当に良かった。

アゲさん夫婦に会うのは数年ぶり。

なんとなく新入社員のときのイメージで、大丈夫かなあ?と心配していた奥さんは、なんだかしっかり「素敵なママ」になっていて、 アゲさんもパパ業ばっちり。
ふたりによく似ている赤ちゃんもとてもカワイイ。
顔つきからして、ふたりの愛を一杯受けて、スクスクと育っている様子だ。

アゲさんも秋田での生活にも慣れ、転職した仕事もなんとかうまくいっているようだし、 同居している奥さんの両親ともうまくやっている様子。

赤ちゃんを囲んでしっかりファミリーになっていて、家族全員が笑顔に包まれとても幸せな様子で、それを見られて、 いっぱい話もできて本当に良かった。

お互い卒業したての会社員で一緒に慣れない仕事をしていたのに、10年経つ間にお互い良き伴侶と結婚して、 いまこうしてチビたちを囲んでビールを飲んで、子育てのこと、家族のことなど、話はつきなくて、本当に楽しい時間でした。

今回、ちょっと遠かったけど秋田に行けて本当に良かった。
今度は4人家族でアゲさん家族と再会するのがとても楽しみだ。

妻は妊娠9ヶ月なので、遠くに旅行するのはこれが最後。
ハルトと3人家族として旅行する最後の旅行でもあったけど、思い出の多い旅でした。