我が家の朝ご飯は、ごはんの時期とパンの時期が数年おきにあるけれど、今はパンの時期。
パンのおともとしては、ミルクジャム、特に地元十勝産
"http://www.milkjam.com/">しんむら牧場のミルクジャムが好きで、
移住してきた当初から良く買っていたのだけど、売っているところが限られているのが難点。
ビンが小さいのですぐ食べてしまうし…。
それで、コレを家で作れないか?と妻と一緒に研究して、何度か作っているうちに我が家流のものが作れるようになった。
材料は牛乳と砂糖だけだし、作り方はとても簡単。
やっぱり手作りのほうが楽しいし、自分で作っても同じようにおいしい。
甘さも調節できるし、切らしたらまたすぐ作れるし。
そんなわけで今日はレシピをご紹介。
用意するもの
できあがり量:市販のジャムの空きビン1つぶんくらい
・牛乳…350cc
・砂糖…75g(お好みで増減を…)
hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070330T214226421.jpg"
align="baseline"
border="0" />
1.鍋に牛乳を入れ、砂糖も全量入れて火にかける。
2.木べらなどで軽くかきまぜながら、弱火から中火で加熱。このとき、沸騰させないように、また焦がさないように注意。
3.ひたすら混ぜながら加熱。ガンガンかき回す必要はないけど、ゆるくかくはんしつつ、沸騰しない程度に煮詰めていく。
4.だんだんと水分が蒸発して量が減ってくる。火力や鍋の大きさによるけど、だいたい30分から1時間くらいでとろとろになる。
hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070330T214228609.jpg"
align="baseline"
border="0" />
5.木べらで鍋底に字が書けるくらいトロっとしたら完成!
冷えると少し固くなるので、ちょうどいいかな?という固さよりやややわらかい位で火から下ろすのがポイント。
バニラ味にしたければバニラエッセンスなどを投入。
6.粗熱をとって冷蔵庫へ。ビンをきちんと殺菌して密閉すると1ヶ月くらいは余裕でもつみたい。
今日は自宅用とプレゼント用に2倍量の700ccで作成。
鍋が小さかったからか、火力が弱かったからか、煮詰めるのに2時間もかかってしまったうえに、
ちょっとサービスして砂糖を90gにしたらかなり甘めになったけど、でもなあなんとか上手に(?)できました。
hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070330T214229921.jpg"
align="baseline"
border="0" />
レシピによっては生クリームを加える、などと書いてあるのもあるけど、我が家はこれでOK。
ミルクジャムはパンに塗るほか、ホットケーキにもあうし、かき氷にかけてもいいし、ヨーグルトに入れてもいいし、コンデンスミルク
(同じものかも?)としてイチゴにつけてもいいし、ぜひ一度どうぞ。
homu
うぉぉぉ~~~~!
すごい!!!
僕もミルクジャム・・・大好きなんですよ~
今は妻と一緒にダイエット中なので、
パンもジャムも控えていますが・・(涙
それにミルクジャム
結構、良い値段するのですよね(汗
だから、
本当に、『嗜好品』として
食べていたのですが・・・
それを作るとわっ!!!!!
すごい!!
これは僕も真似させていただきますね~
今は、本州物のイチゴが旬で
スーパーでも安いから
作ってみようと思います!!
それにしても
『いが』ラベルのミルクジャム
こだわりがすごい~
近くの牧場と提携して
販売してみては?(笑
AKKO
すごいですね~
近所のかたからよく牛乳を分けてもらうので今度作ってみます~!
Masae
うわ~!我が家も毎朝パンなので、ぜひ作ってみようと思います。
レシピのご紹介、ありがとうございます~♪
いが
homuさん
こんばんはー。
ありがとうございます。
ミルクジャムおいしいけどちょっと高いですよねー。
しかし手間を考えると値段には納得です。
食べ物は怖いので販売するつもりは無いですが(笑)これからも自家用には楽しんでいきたいです。
homuさんもおいしいミルクジャム作ってみて下さい!
AKKOさん
そうそう、ここは酪農地帯だからおいしい牛乳が手にはいるはずですよね。
ぜひ試してみて下さい。
masaeさん
こんばんは!ご無沙汰しております。
時間だけはかかりますけど、ぜひ作ってみてください(^^)y
SAE
ご馳走サマでした(^^v
オットがコレを見てウチにだったらいいなぁ…
って言っていたのでかなり嬉しかったです(笑)
とっても美味しかったぁ~
牛乳の脂肪分の高いのとか低いのとかで
また感じが変わってきそうですね。
私も挑戦してみようかな♪
いが
SAEさん、こんばんはー。
コメント遅くなってゴメンナサイ。
美味しかった…と言っていただいて大変うれしゅうございます(笑)
今回の砂糖90グラムはちょっと甘過ぎだと思うので、砂糖の量を調整してみてください。
でももっと簡単にできる方法ないかなー?(笑)