2006年、つまり今年撮った写真を使って、このブログの特製カレンダーを作りました。
各写真は芽室町を中心とした十勝の風景です。
PDFにしてあるので、見てみて気に入ったら各自お手持ちのプリンターでA4用紙に印刷していただけると嬉しいです。1月から6月までの6枚構成です。
→こちらです(約2.4MBあります)
もし好評だったら6月頃に後期版も作りますので、ダウンロードした方はぜひ一言コメントをどうぞ。
エクセルを使ってセルにポチポチと日付を入れていったので、もしかすると間違っているところがあるかもしれません。「ない日」があるとか、祭日が祭日になっていない等、もし見つけたらお知らせください。
満月新月が記入してあるのは、作者の趣味です(笑)
ムムリク
いよいよ出来ましたね。どれもステキな出来栄えですね。早速落としました。暦も間違いはないようですよ。
#プリンタの再現色が微妙に違うから不安なような楽しみなような(笑)
胡蝶
一枚目、1月のページの左下にある2月のカレンダーの土曜日の色が2週間目から黒になってしまっているようですが、、、 旗日とかは大丈夫みたいですよ。 私のプリンターは画質が今一なので、どのくらいきれいに印刷できるか心配です。 それにしても、目を奪われる美しさ、とはまさにこういうことを言うんですね~。お見事!
いが
ムムリクさん、こんばんは。
ありがとうございます。
「プリンタで自分で印刷」というのが、このカレンダーの味噌ですね(笑)
色合いはなかなか難しいと思うのですが、まあそれはそれということで…(^^;;
胡蝶さん、こんばんはー。
おおっ、ご指摘ありがとうございました。さっそく直しました。
本当は印刷したものを実費程度で販売、、とかにしたかったのですが、やはりそこまでする時間的余裕はないので、これで勘弁していただきました(笑)
yuruyurutei
いが様、はじめまして。yuruyuruteiと申します。札幌出身で現在浜松在住の転勤族の妻でございます。
以前からこのブログを拝見させていただいて、祖国北海道を懐かしんでおります。本日は素敵なカレンダーをダウンロードさせていただきましたのでお礼を一言。
素敵な写真をありがとうございます。
自分の分と新得出身で札幌在住の友人の分を作成いたします。その友人は十勝の冬の青空を見て育っているので札幌の冬空は憂鬱なのだそうです。
ぜひとも後期版も作成いただけますように…。
SAE
相変わらず素晴らしい写真ですね~!
是非プリントアウトさせて使わせていただきます。
ステキなアイディアですね。
これからこういう景色を見ることができるのかぁ~と思うと
とってもわくわくします!
運転だけは怖くって仕方ないですが(^^;
今の私の最大のテーマですよ←オオゲサ
のっち
待ってました~♪早速印刷させていただきました。
ハっとするほどのきれいな写真ですね。
ぜひ、2007年の後半もお願いします!
いが
yuruyuruteiさん、こんばんは。
はじめまして。コメントありがとうございました。
使ってもらえて嬉しいです。札幌の友人さんにもよろしくお伝えください。
札幌の空は十勝の空に比べると憂鬱…なんとなくわかるような気がします。
冬の札幌の空は灰色ですし、、。
それはともかく、後期版もぜひ作りますのでどうぞお楽しみに~。
SAEさん、こんばんはー。
ありがとうございます。
カレンダーどうやって作ろうか、と悩んで思いついたのがエクセルでした(笑)
冬道の運転ですが、いちばんツルツルでつらいのは今頃です。
1月2月になればもっと寒くなりますから、かえって滑らなくなりますよ。
練習がんばってくださいねー。
のっちさん、こんばんは♪
ありがとうございました!
後期版がなぜ無いかというと、これを作ったとき12月はまだ始まったばかりで写真が無かったからです(笑)
後半版も6月までには作りますので、またよろしくお願いします~。
全然関係ないけど、のっちさん一家とイノシシ君の写真楽しみにしています(^^;;
kio
いやー、美しいですねー。
自分の目で実際に見るよりきれいなのはなぜ?
DLして画面上で見てみると、左側の前月・来月の数字の右上が少し欠けています。
(WIN2000、Adobe Reader 7.0にて)
PC固有の問題でしょうか。
いが
kioさん、こんばんは。
実物よりキレイなのはですねえ。
チチンプイのプイとおまじないをしているからです(謎)
数字の欠けですが、確認できませんでした。
なんででしょうねえ?うーん。
のっち
家族とイノシシ君との写真は、もう撮りましたよ!
(でも、まだ年賀状作ってません…)
今年もぜひ送らせていただきますね。
そういえばカレンダーですが、うちもkioさんのように左側の前月・来月の数字の右上が少し欠けていましたねぇ。すっかりこういうデザインなのかと思っていました。でも、こんな素敵なものが無料なので、このままでも十分いいんですけどね。
ムムリク
わたしの環境では欠けていないですね(拡大もしてみた)。
Win2k + Adobe Reader7.0.8 です。
#印刷したら変化があるだろうか?
いが
のっちさん、こんばんは。
んん!?やはり欠けていますか。
うーん、うちで見ると欠けていないので原因不明です…。すいませんー。今回は許してください(笑)
年賀状、楽しみにしています♪
ムムリクさん、こんばんはー。
ムムリクさんは欠けていないですか。うーむ、ファイルは同じなのに謎ですねえ。
我が家の環境もWin2k + Adobe Reader7.0.8 でした。謎だ…
すずきっちん
こんばんは♪
私もDLさせていただきました、ありがとうございます。
のっちさんと同じように欠けてしまいましたが、
細かいことは気にしないタイプなので、大丈夫」です!!
プリントができたので、後はラミネートするだけです。
ぜひぜひ、後半分もお願いします。
いが
すずきっちんさん、こんばんはー。
先日は小麦粉ありがとうございました♪
うーん、やっぱり欠けてしまいましたか。不思議です。
後期版は作るときはもう少し追求してみますね(といってもどうやるのか不明ですけど…)
でもカレンダー作り自体はおもしろかったです(^^;;
ムムリク
支障はないようですが、文字の右上が欠けている方から画面のキャプチャを送ってもらうと、少なくとも現象の確認はできますね。