もうすぐ生後13ヶ月になるハルトは、生まれたときから髪の毛が少し薄め。
いままで一度も髪の毛を切ったことがなく、生えるがままになっていた。
ところが最近、ちょっと前髪が伸びてきて、うるさそうな印象。
よし、じゃあ髪の毛を切ってみよう。
というわけで、なにも考えずにハサミでチョキン。
んん?なんかちょっと変。やや不格好…?
もしかして前髪って、いきなり横に切ってはいけなかったのか?
うーん。こんどはもう少し調べてから切ってみよう。
散髪ひとつとっても難しいなぁ。
↓デッキに出て、雑草?に手を伸ばしているハルト1歳。前髪そんなに気にならないかな。
めろん
子供の髪の毛って少ないから
ちょっと切りすぎたりすると
「おおぅ!!」
となってしまって。
しばらくはその失敗した部分が異様に気になってしまいます。
うちは私以外みんなおうちカットです(笑)
主人も・・・。
柴犬
こんにちは!
うちの子はフサフサなので、5ヶ月の頃から髪の毛を切っています。家では、すきバサミを使っています。普通のハサミだと、直線になってしまうのですが、すきバサミだと割と自然にできる気がしますね。
いが
めろんさん、こんばんは。
むむう、めろんさんはなかなか高度なテクニックをお持ちですね(笑)
自分も妻に切ってもらえたら安上がりだし、床屋まで行かなくていいのですが、ちょっと難しいかも。
ちょっと研究してみます~
柴犬さん、こんばんはー。
すきバサミ?そんなものがあるんですね。あぁそういえば床屋ではそんなものを使っていたような…?
やはりいきなりハサミ(それも文具のやつ)で切るのは無謀でした(笑)
くっち
散髪なかなかいいですね~。
デッキで「どう?」なんてちょっと言ってるようなハルト君ですね。
我が家は子供が居ないので私は夫の髪を切ってます。
結婚してからずっと…。時々「あれ??」って失敗する時もありますが全然気にしないので助かってます。。
初めての散髪。これもまた成長の記録ですね。
いが
くっちさん、こんばんはー。
おおっ、くっちさんも「夫の髪切る派」ですか。それってかなりうらやましいです。
自分もどんな髪型でも気にしないから、妻は切ってくれないかなぁ。
それはそうとハルトは当分うちで切ることになると思うので、これから研究してみます~。