復帰準備

会社から電話がかかってきて、復帰の打ち合わせをしたいので出てこられないか?とのこと。
妻は締め切り前で手が離せないし、こういうときにちょっと子どもを預けられる相手もいない。

「子連れでもよければいいですけど?」ということで、赤ん坊抱えて会社に行ってきた。

説明を受けたのは、来週後半の職場復帰の話。
育児休業に入る前、一応もとの派遣先に戻る…ということで話をつけて休んだけれど、実際は一度派遣契約を完全に切ることになったのだから、本当に元通りになるかどうか、やや不安なところでもあった。

やはり、この機会に派遣単価アップを狙う会社側、システム予算の低減を狙う派遣先側、双方相当きわどい駆け引きがあったらしく、その経過を詳しく聞くことができた。

危うく、より単価の高い東京長期出張のプロジェクトに放り込まれそうになったようだけれど、結局は派遣先側が「どうしても彼に」とゴリ押ししてくれたらしく、もとの派遣先に予定通り戻れることになった。

良くも悪くも5年以上同じ会社のシステムの面倒を見続けた勝手知ったるシステムで、いろいろな意味でこのまま同じ派遣先側のほうが、自分にとってはなにかと都合が良い。

やれやれ、よかった。

復帰に伴う手続きをして、ハンコを押して、DELLの箱を開けて、準備は完了。
スーツもクリーニングに出して、いよいよ会社員に戻るときが近づいてきた。

長かったようで短かった半年間の育児休業。
これから少しの間、この半年間を少し振り返ってみたい。