もうすぐ生後10ヶ月のハルト。
お気に入りの遊びになかに、「人の指をくわえて遊ぶ…」というのがある。
で、いつものようにハグハグとしていたら…んん?なにやら指先に堅い感触。
おおっ、下の歯が生えてきた!
写真を撮ろうと思ったけれど、写真が撮れるほどはっきり出てきたわけではなく、ほんの1ミリ程度顔を出している…という状況。
歯が生えた、ということは歯磨きをしなきゃね。
↑最近、よく堅いモノを噛みたがるなぁ…と思ったらそういう訳かー。
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
もうすぐ生後10ヶ月のハルト。
お気に入りの遊びになかに、「人の指をくわえて遊ぶ…」というのがある。
で、いつものようにハグハグとしていたら…んん?なにやら指先に堅い感触。
おおっ、下の歯が生えてきた!
写真を撮ろうと思ったけれど、写真が撮れるほどはっきり出てきたわけではなく、ほんの1ミリ程度顔を出している…という状況。
歯が生えた、ということは歯磨きをしなきゃね。
↑最近、よく堅いモノを噛みたがるなぁ…と思ったらそういう訳かー。
k
はじめまして、いつも楽しく拝見してます。
実は私も十勝在住で、ハルト君よりちょうど一月遅れで、しかも同じ病院(だと思います)で産まれた男の子がいます。うちは既に下も上も4本づつ生えてます。
つかまり立ちとかはハルト君の方が早いので、成長の度合いはそれぞれ個人差があるのだなと改めて実感しました。
子育て後輩なのですが、そのうち噛むのが恐くて手を口に入れ難くなると思いますよ〜♪
子供とはいえ、容赦無いですので結構な力です。
サクラビヨリ
ハルトくん歯が生えたんですね!
ぶーぶー言ってませんでした?
うちは5ヶ月の時下2本生えたんですが、ぶーぶーつば飛ばしてました。固いものもガジガジ噛みまくってます。
最近またぶーぶーやりだしたんで、また生えるのかなーと思っていたところです。たまに乳とか噛まれるとすごく痛いんですよね・・・。
いが
kさん、はじめまして。
メッセージありがとうございました。
kさんの息子さんも9ヶ月ということは、そろそろ「転がしておけば大丈夫」という時期は過ぎて、いよいよ動きが活発に…という時期でしょうか。歯はもう4本ずつですか。本当に人によって違いがあるんですねー。
地元で病院も一緒で、生まれた時期も1ヶ月違いということで、もしかすると病院あたりですれ違っているかもしれません。
これからもどうぞよろしくお願いします。
サクラビヨリさん、こんばんは。
ぶーぶー言ってましたねー。遊んでいるのかと思っていたのですが、かゆかったのかもしれません。
kさんの指摘にもありましたけど「手加減」を知らないので痛いですよねぇ。
それにしても爪や髪の毛は生まれたときから生えているのに、歯は後からとか、人間の身体ってうまくできてますねぇ…なんて変なことで関心してしまいました。