このところ十勝は雪が降っていない。
正月に帰省から帰ってきて一度も雪かきしていないような気がするし、雪らしい雪ももうずいぶん降っていないような気がする。
本州から電話がかかってくると「雪で大変なんでしょう?」と聞かれるけれど、いえいえ。雪が降らず、なんだかちょっと物足りない気すらしてくる。
雪が多ければ多いで大変だけど、あんまり降らないのもちょっとさみしいなぁ…と思う今日この頃だ。
↑夕暮れ時の東の空
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
このところ十勝は雪が降っていない。
正月に帰省から帰ってきて一度も雪かきしていないような気がするし、雪らしい雪ももうずいぶん降っていないような気がする。
本州から電話がかかってくると「雪で大変なんでしょう?」と聞かれるけれど、いえいえ。雪が降らず、なんだかちょっと物足りない気すらしてくる。
雪が多ければ多いで大変だけど、あんまり降らないのもちょっとさみしいなぁ…と思う今日この頃だ。
↑夕暮れ時の東の空
かみ
降らないみたいですねぇ
スキーヤーにしてみると、かなり痛いんですが。
先日知人が凍った道で転んで骨折し、入院していると連絡を受けました。
降らなくっても氷は融けないので危ないですね。
しかしいい景色。
気持ちがすーっとしてきます。
もく
こんにちは!そしてはじめまして。
夕暮れ時のお写真は素敵ですね。
鹿児島育ちで寒がりの私にはあこがれです。
こんな景色をみていると何もかも忘れてしまいそう。
gataboo
どうも、gatabooです。
今週末に帯広に賃貸物件探しに行くので私としては
雪が降っていないほうが助かりますね!
ライブカメラで見ても道路に雪が無いみたいですね~
でも、凍っているのでしょうか?怖いっす・・・
マロン
こんばんは~^^
雪あまり降ってないんですか
そういえば四国も暖かい日が続いています
北海道ってさむ~い冬も暑い夏もいつも綺麗なんでしょうね^^
いが
かみさん、こんばんは。
そうなんですよー。スキー場はなんとかオープンしているようですが…。
たしかに歩道はコチコチで危ないです。
入院している方、はやく直るといいですね。
もくさん、こんばんは。
はじめまして。
このあたりは建物も少ないですから、こんな景色がそこらじゅうで見られます。
でも個人的に鹿児島にも行ってみたいです。しかし鹿児島は直行便がなくて行きづらい…。
これからもよろしくお願いします。
gatabooさん、こんばんは。
おっと今週末は帯広ですか?
自分はちょうど育休中でややヒマだし、現地人としてちょっとした案内くらい…と思ったのですが、ちょうど週末は留守でした…。残念です。
また機会があったらお会いしましょう~。
で、雪ですが、今ちょっと降っているほかは、週末にかけても晴れるみたいです。
自動車が通るところはあまり雪がなく凍ってもおらず、歩道は凍結している…という感じです。
冬のほうが住宅の冬の様子がよくわかるので、家探しなら冬のほうが正解ですよ。
雪がどこに落ちるのか、とか、すがもりしていないかどうか、とか…。
マロンさん、こんばんは。
そう、雪ぜんぜん降っていないんですよ。
って今ちょっと外見たらはらはらと舞っていましたが…。
景色ですが、私は冬の方が断然好きですよ。秋も捨てがたいですけど(^^)