ようやく風邪が直った

先週末、ハルトから始まった風邪は家族全員に広がり、今日ようやく収束しつつある。

ハルトは鼻ズルズルからスタートし、翌日は38度台の熱。
その次の日は熱は下がったものの、今度はゲホゲホとセキをしていたのがおとといから昨日にかけて。食べたものを吐いたり、咳き込んだりとかなり苦しそう。
それが今日になってだいぶおさまってきた。

赤ちゃんの風邪って初めてだけれど、大人のように鼻をかんだりできないし、ノドが痛い…なんてことも言えないのでちょっとかわいそうだ。

風邪だな、とちゃんと分かる前の日くらいからやけに機嫌が悪く、なんかあるのかなー?と思っていたら風邪。

熱が出たときには病院に連れて行くべきかどうかとても迷ったけれど、「育児の百科」によれば、
・風邪と判断してもらうために医者に行くのは良い
・しかし風邪とわかっているのであれば、それほどひどくない限り数日で直るもの
・熱があって…と言えば医者は薬を処方するだろうけれど、薬を飲んでまで熱を下げる必要があるかどうか自分(著者)は疑問
…ということだそうだ。

今はインフルエンザが流行っているようだし、それほど必要性が薄いのであれば、あまり行きたくないなー、と思っているうちにだいぶ良くなってきたので、結局病院には行かずじまい。

昨日までは一日中寝ていて、起きている時間も元気がなかったり、機嫌が悪かったりしたけれど、今日は絶好調。
以前のように笑顔を振りまいて手足をバタバタと動かして元気だ。もう咳もでないし、鼻水もだいたいおさまった。
よかったね、ハルト。

妻も自分も早寝早起きのかいあって、もう大丈夫。

そんなわけで無事に初病気?はクリアだ。
少しずついろんな体験をしつつ大きくなれよー。