先日降った冬はやはり根雪になった。
十勝はいよいよ冬本番。
この季節、気温は低いものの毎日毎日晴れていることが多い。
どこまでも澄み切った高く青い空に、真っ白の大地がまぶしい。
EOS10D EF17-40mmF4L 2005.12.04撮影
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
先日降った冬はやはり根雪になった。
十勝はいよいよ冬本番。
この季節、気温は低いものの毎日毎日晴れていることが多い。
どこまでも澄み切った高く青い空に、真っ白の大地がまぶしい。
EOS10D EF17-40mmF4L 2005.12.04撮影
ずー
岩手も昨日から降り続いて今朝は一面の銀世界でした。
でも、美しすぎますよ!いがさんの写真。
まるで絵葉書かポスターみたいですよ。
わたしも、今朝雪すかし(石川弁)してから散歩がてら撮影を試みたのですが、うまくいきませんでした。(笑)
マロン
こんばんは^^いがさん
うわ~綺麗ですね~
四国も今日は寒くて・・・明日からもっと冷えるみたいです
マイナス十五度って・・想像できない寒さです
今日ファンヒーターを出したんですよ
エアコンじゃあちょっと辛くなってきたので
北海道で泊まった民宿にあった薪ストーブは本当に暖かで気持ちよかったです
かず
いやぁ、あっぱれな景色ですね~!素晴らしいです!
これがご近所で撮影されてるなんて、やっぱりいがさんの
自然暮らしはレベルが違いますね~。
写真もうつくし過ぎて、ブログ開いた瞬間、歓声です^^
僕も今日晴天だったので、車で1時間、中山峠から羊蹄山を
望みました~。
いが
ずーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
冬の日は低いのですが、でもそんな太陽の光もなんとなく暖かく感じられます。
雪すかしって雪かきのことですか?
北海道では「雪投げ」っていいます。地方ごとに言い回しが違っておもしろいですね。
マロンさん、こんばんは。
マイナス15度といっても、家の中は24度くらいはありますし、相変わらずTシャツ1枚で寝てますし、あまり実感はないんですけどね(笑)
でも四国の冬も(こちらに比べれば)暖かそうだし、なんとなく太陽がぽかぽかな雰囲気がします。風邪にも気を付けてください。
かずさん、こんばんは。
札幌も今夜あたり雪でしょうか?十勝は降るときは降るのですが、基本的には毎日晴れているのが札幌とはちょっと違うところです。
この写真はたしかに近所です(笑)
札幌近郊はもうスキーができるんですねー。