昔からあまり音楽は聴くほうじゃないけれど、夫婦そろってなぜだかドリカムが好き。
ちょうど彼らの歌詞に歌われているような内容に興味がある時期に、彼らが売り出し中だった?ということで聴き始め、その後なんとなく、そのままズルズルと好きだ。
腐れ縁みたいなものか?(笑)
ライブにも何回か足を運んだことがあって、歌はもちろん、彼らの「お客さんに楽しんでもらおう」という姿勢やパフォーマンスがすごく好きで、いつも行ってよかったなぁぁ…と思うのだ。
ドリカム好きってどうも女性が圧倒的に多いらしく、会場に行くと女性8割という感じで、ちょっと居心地が悪い気もしないでもないけど、まぁそれもいいでしょう。
最近出たアルバムは予約して買ったし、現在売り出し中の『何度でも何度でも何度でも~♪』というキャベツ柄のシングルももちろん購入済み(笑)
ファンクラブに入るほどではないし、たまにライブに行っても「ミワちゃーん!」なんて恥ずかしくて言えないけれど、でもCDなんかが出ると買わずにはいられない…という程度のファンだったりする。
で、本日4月4日は待望のドリカム帯広ライブ。
発売と同時に完売だったようだけど、運良くチケットが買えたのでした。
吉田美和の出身地が帯広のとなりの池田で、帯広には相当思い入れがあるようだし、会場の帯広市民文化ホールはとても小さい会場ゆえ、とても楽しみ。
18時半からということで、会社終わったら妻と待ち合わせして行くことにしよう。
そんなわけで、もし今日同じくチケット買ってある方。
一緒に楽しみましょ!
↑よくみると左下に未就学児童入場不可って書いてある…ということはこのライブが終わったら最低6年はおあずけ…?(悲)
ムムリク
池田だったのですか。しらなんだ。もっとも知っているほどファンでないだけなんでしょうけれど(^^;
まあ、先のことはわかりませんよ。楽しんできてくださいませ。
かみ
今頃は余韻に浸っているころでしょうか?
いいですね。
なかなかコンサートに行く機会がなく、チケットを取る努力もあまりしないので、最近はご無沙汰してます。
夫婦で同じものが好きなんていいじゃないですかぁ。うらやましい限りです。
いが
というわけで行って参りました。
くじ運悪くて、ほぼいちばん後ろの、それもいちばんはじっこでしたが、でも小さな会場だったのでとても楽しめました。
声もよく出ていたし、相変わらずMCは楽しいし、とてもよかった。
ののおもよく動いていたけれど、聞こえたのかな?
>ムムリクさん
なんでも両親に家をプレゼントした…とかで、地元でも「親思いのいいむすめさん」ということみたいです。
6年ぶりのコニシキ(故郷に錦の略だそう)ということで、うれしそうでしたよ。
>かみさん
10代からの付き合い、あんまり長く一緒にいるもんだから、なんとなく趣味や好みも似て来ちゃうんですよねえ(笑)
仲の良い中年夫婦とかって、気のせいか顔まで似るような気がしませんか?そういうふうになりたいです。
ライブですが、たしかにチケット買いにくいですよねえ。
こちらは田舎なので都会よりは楽そうですが、でも今回は発売日に電話かけまくったり…というハメにはなりました。
なんかいい方法ないのかなー。やはりファンクラブ?(笑)
HIT
いがさんと同じく「ドリカム帯広ライブ」に行ってきました!
ということでトラバさせて頂きましたm(_ _)m
ドリカムのライブは初めてでしたが、非常に楽しい時間を過ごせました。「里帰りライブ」ということで感動的でもありましたしね。
次のツアーでもまた帯広に来てほしいものです。
> チケット買いにくいですよねえ。
> なんかいい方法ないのかなー。
自分はファンクラブでも一般販売でもオークションでもない「方法」で確保しました。
年会費は必要ですけど、なかなかの高確率で色んなチケットをGETできるんです。
もちろん変なルートではなく(笑)正規な入手方法ですよ。
ヒントは「WE!」おそらくお手元にあるかと・・・
いが
HITさん、こんにちは~!
メッセージ、ならびにトラックバックありがとうございました。
ドリカム良かったですねぇ(笑)ほんと感動的でした。
あの数少ないオビヒロボーイズの一員に出会えてとても嬉しいです。
記事では80%女性って書きましたけど、目視で数えた感じでは95%女性でしたね(笑)
で、「WE!」さっそく引っ張りだして…。
むむむっ!わかっちゃいましたよ。なるほどー!
いままでサイトをよく開いていたのですが、気付きませんでした。
ドリカムのファンクラブだとドリカムだけになっちゃうんで、これ、とても良さそうですねぇ。
情報ありがとうございます!!かなり前向きに検討します!
よしこ
はじめまして!
HITさんのブログからやってきました(*^-^*)
私も夫婦共にドリファンで 同じく揃って帯広ライブ参加してきましたよ!!
なんだか勝手に親近感おぼえちゃって カキコしちゃいましたσ(^_^;)
ヒの字は大変でしたね!ちゃんとできましたか?
この先のライブも楽しみですね!!
いが
よしこさん、こんにちは。ようこそ。
コメントありがとうございました。
ライブ楽しかったですねぇ。
ヒの字はできましたけど、しかし恥ずかしかったです。
なんでドリファンって女性ばかりなんだろう…謎。
そんなわけでこれからもどうぞよろしくです!