都会から田舎に移り住むと、この時期ちょっとうらやましくなるものがある。
それは夜景とイルミネーション。
そういえば結婚する前は某平塚のテレビ塔に夜景を見に行ったっけ。
新婚時代は会社から帰ってからよくクルマで横浜とか行ったなぁ。
みなとみらいに駐車して、マックで買い物して、海沿いの静かな公園までよく歩いたね。
なんだかとても遠いような、それでいて近いようなそんな記憶。
いま夜景やイルミネーションを見に行こうと思ったら、札幌近辺に行くのがいいけれど、かなり遠いし、遠いわりには少し物足りない雰囲気。
産科では1~2時間なら乗り物に乗ってもいいよ、と言われているけれど、1~2時間で行けるところなんて限られているし…。
と思ったらピン!と思いついた。
そう、飛行機!
私たちはもともと出かけるのが大好きで、一時期は土曜日夜は家にいることよりも宿泊先のホテルや旅館に泊まることのほうが多かったほど。
それが妊娠がわかってからずっと家にこもりきりで、ちょっと「どこかに行きたいなぁ」という気分だった。
妊娠がわかって秋の京都やら、年末年始の旅行、仕事をからめて何カ所か遊びに行く計画も全部キャンセル。
今年のクリスマスは海外で過ごそう…という計画も消えてしまったので、東京行きのプチ旅行でもとても楽しみだ。
妻も「ひさびさの飛行機♪」「夜景♪」と喜んでいる。
さっそく週末の地元空港発の東京便を見てみると、ラッキーなことに全便空いている。
ちょうど妊娠報告がてら鎌倉と茅ヶ崎にある実家に顔を見せられるし、夜景については空港からレンタカーを借りて車窓見学とすれば人混みも問題ないだろう。
行くと決めるとあとは話は早くて、半休取得手続き、仕事のスケジュール調整、レンタカーの予約、実家への連絡や手配などが進む。
JALのページから飛行機を選んで「上記内容で予約する」のボタンをクリックする瞬間のなんと楽しいことか。
クリスマス模様の都会は素敵だ。
来年はきっとチビが居るから、ふたりで出歩く師走も今年が最後。
12月の夜の横浜には特別な思い出もあるし、なんとなく心がウキウキ。
どうか楽しい旅行でありますように。
素人楽師
こんばんは。実は自分も東京旅行を予定しています。すでに計画も終了しているので、あとは無事に遂行するだけです。兼業主夫さんも、お気をつけて。
かみ
都会の夜景とクリスマスイルミネーションは奇麗ですよ。
今年もあっちこっちでキラキラしています。
11月の終わりくらいから点灯式とかやっていて、そりゃにぎやかです。
二人で見るクリスマスイルミネーション、来年は3人ですもの。それもきっと楽しい。
楽しい思い出の旅行になりますように。
・・・私はというと、一人で帰りに足早に通り過ぎながらチラッと見たりしてますが、夜は寂しいので行かないです・・・
私は来年行く帯広旅行を楽しみにしているのです。飛行機もホテルも取れましたし。
飛行機大好きで、しかも帯広に降り立つときの広~い地平線を見るとわくわくします。帰ってきたなぁって。
それぞれの旅行がありますね。
兼業主夫
素人楽師さん、こんばんは。
おおっと、そうでしたか。やはり同じことを考えているのでしょうか?(笑)
素人楽師さんもどうぞお気を付けて…。
かみさん、こんばんは。
やはり東京のイルミネーションはキレイですよね。誰が何のためにやっているのかよくわかりませんが、でもきれいです。
>楽しい思い出の旅行になりますように。
ありがとうございます。でもって年明けに帯広、いいですね~。
思うんですが、北海道って住むのもいいけれど、北海道外から旅行に来るのもいいですよね。景色がとても違うので、その違いが楽しいと思うのです。北海道内から北海道内に旅行しても、本州発ほどの違いはないですから。
別途記事にも書きますが、帯広空港の着陸は自分も大好きです。
太平洋とえりも岬から大樹までの海岸線、大樹忠類あたりの小さな山々、その後に広がる大地とポツンポツンと点在する農家、カラマツの防風林、まっすぐな道路…。四季折々風景は違いますが、どれもほんといいですよ。
自分は普段帯広に居るので、もし道ですれ違ったら声をかけてくださいね。(…ってわからないって(笑))
かみ
あら、じゃぁ声かけちゃおうかしら(笑)。
私もちょくちょく行きますから、今度ご一緒に甘いものツアー行きますぅ?
ただし、私たちかなり満腹まで食べますけど。
兼業主夫
かみさん、こんにちは~。
甘いものツアー!
もともとは自分も妻も甘いもの大好きで、以前は文字通り食いまくり状態、今日は六花亭、明日は柳月、あさってはクランベリーとお菓子の街満喫状態だったのですが、増え続ける体脂肪などが気になり始めて現在は自粛中です(笑)
じゃあもし某嵐山スキー場に来ることがあれば(来ないって)あと3分でウチなので、緑化屋根を目印にお寄りください(^^;;
かみ
はい、是非探させていただきます。
雪が降っても見つかりますか?
嵐山、まだ行ったことないのでそのうち。
兼業主夫
おおっと、本当に来ますか?(笑)
緑化屋根、冬はわからないかも。デッキが付いているので気をつければわかる…かな。
さすがにアポ無し訪問は困りますので、事前に一報入れてくださいませ~。