寝られない

子どもを育てていると、「夜寝られない」という問題に直面することがよくある。

我が家も例外ではないのだけど、昨夜はひどい夜泣きになやまされた。

日中身体を動かしすぎたのが悪かったのかもしれないけど、足が痛い、足が痛い、と夜泣き。

おなかがいたい、とかなら心配するけど、筋肉痛で…と主張されるとこっちもなんとなくイライラ。

そんな一番のイライラの原因が、泣いているのが赤ちゃんの三男でもなく、4歳の次男…でもなく6歳の長男だということ。

本人も眠かろうとは思うけど、しかし20分おきにギャーギャー泣くのは迷惑だからやめてほしい。
0歳児も起きちゃって一緒に泣き、まったくもってイヤになってしまう。

明け方やって寝て、8時に元気よく起きた本人に「泣かれて迷惑だよ~」なんて指摘しても「なんのこと?」なんて言い出す始末。

まったくもう。

「寝られない」というのは大きなストレスだ。

子どもが大きくなっても問題がなくなるわけではないんだなあ…となんとなく納得してしまった日曜日の朝。

Img_1980