もうだいぶ前の話になっちゃったけど、今年も保育所の雪中運動会がありました。
今年は夏樹が初参加。
去年はハルトが「かあちゃん~」なんて泣いていたけど、今年のハルトはもう大丈夫。
夏樹はちょっと「おっぱいちー」なんて言っていたけれど..
気持ちのよい十勝晴れの冬の空の下、綱引きしたり、宝探しゲームをしたりしておおいに盛り上がりました。
この雪中運動会が終わるといよいよ冬も終盤。
今日から3月。はやく春が来ないかな~
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
もうだいぶ前の話になっちゃったけど、今年も保育所の雪中運動会がありました。
今年は夏樹が初参加。
去年はハルトが「かあちゃん~」なんて泣いていたけど、今年のハルトはもう大丈夫。
夏樹はちょっと「おっぱいちー」なんて言っていたけれど..
気持ちのよい十勝晴れの冬の空の下、綱引きしたり、宝探しゲームをしたりしておおいに盛り上がりました。
この雪中運動会が終わるといよいよ冬も終盤。
今日から3月。はやく春が来ないかな~
コメント