このところようやく天候が回復してきて、子どもたちは元気に遊び回っている。
うちの子たちはオモチャで遊んだりするよりも、もっぱら散歩が大好き。
夕刻、ご飯食べてお風呂も入ったら寝る……ではなくて、犬も連れて外にお散歩に行こう!
夜の風を感じながら、てくてくと歩くのはとても気持ちがいい。
「なつき!ほら女の子のクワガタいたよ!」
ライトを持って歩くと、よく見かけるのがミヤマクワガタ。
そのほかバッタや蛾などいろいろな虫を見つけたり、ネコを追いかけたり…。
同じように子どもらを散歩させている近所の友人親子に会ったりするのも楽しい。
今は小麦の収穫がさかんな時期で、道幅いっぱい、幅5メートルはあるんじゃないの?と思うような巨大なコンバインを中心とした車列がライトを煌々と付けて通りかかったり…。
エンジンを轟かせて大迫力!農家のみなさん、おつかれさまです。
車でほんの少し行くとホタルが舞う池なんかも。
車を止めてライトを消すと、真っ暗のなかにほたるがたくさん飛んでる~!
草のむこう、木の葉のうら、池の上にもいっぱい…
ほたる独特の緑白い光がほわーほわーと光って、その光が舞って、幻想的な雰囲気。
視界一杯ほたる、ってほどではないけど、数十匹のホタルが飛び回っていて、こんな近くでこんな素敵な光景が見られるなんて素晴らしい環境だし、子どもや友人と一緒に幻想的な光の舞う池の周りを歩いたりするのも楽しい。
子どもたちよ、十勝の短い夏をめいっぱい楽しもうぜ!
ちぶれ母
毎度毎度思いますが本当に羨ましい!環境が良い事と、子供達連れて夜散歩できるその余裕が(笑)。
うちも来年はできるかな?ちなみに今年はちぶれを誘っても「こわいからやだ」と出ようとしません。ヘタレぶりはますますアップしています。
中耳炎、左耳は良くなりました。右も週明けには治っていそうです。
冬、風邪の流行る時期が怖いです(汗)。
いが
おはようございまーす
田舎なので環境の良さだけがウリです(笑)
ヘタレぶりもなんだかカワイイですね。うちも少しは見習って欲しい(^^;;
中耳炎ほんと良かったですねー。どうか再発しませんように!