夏の一日

この季節、北海道は一日がとっても長い。
朝は午前4時すぎから明るくなっているし、夜は午後7時すぎまで明るい。


昨日なんかは朝からピーカンの快晴で、家の中になんかいられない!
子ども達にもたっぷりの太陽を浴びて外で遊んで欲しいという気持ちもあり、こんな日は一日外で遊んでいる感じがする。


朝、ご飯食べてハルトを保育所に送っていったら、まずは公園!
Summer3

こんなに天気がいいのに、こんなにも気持ちいいのに、早すぎて人も少ない…
ママさんとおしゃべりしつつ貸し切りになった公園を歩きます。

午前10時、待ち合わせしていた子育て友達ママたちが続々来たので、公園の水場へ。
みなさん水着持参で来ていてやる気満々!(笑)

Summer2

暑いけど水は冷たくてとても良い気持ち!楽しい~!
午前中いっぱい、みんなで楽しく遊んだのでした。

Summer6


その後買い物して帰宅、お昼ご飯を作ってみんなで食べて、午後は昼寝でも…と思ってドライブへ。
途中で夏樹が寝てターンして帰るシナリオ?だったのに、結局寝ない…

友人宅の近くまで来てしまったので、ついでに寄り道して、今日設置したというプールをちょっと拝見…ついでに遊ばせてもらっちゃう(笑)
Summer1


午後4時、ハルトお迎え。
保育所の庭で子どもたちと汗だくになりつつたっぷり遊んで帰宅。
やれやれくたびれたなー。これでやっと家にはいれる……わけはなく、庭で大喜びで遊ぶ兄弟。

Summer5

しまいには、ねえとーちゃん嵐山行きたい!と言い出す始末…
えー?昨日も保育所のあと行ったのに…と思いつつ、結局嵐山へ行き、展望塔に登ったりしつつ、またまたふたりで走り回って遊んだのでした。

Summer4

天気のいい夏の日を待ち望んでいたけど、一日中紫外線をたっぷり浴びて、なかなかハードな一日。
親はクタクタだけど、でも子どもは外で遊ぶのが一番!

子どもたちよ、北海道の短い夏をいっぱい楽しもうぜ!