今年も森のなかの白い花畑が見頃。
林の中を歩いていくと、一面のニリンソウ群落。
深く息をすると、森の中の水分が身体に入っていくようで、それがまた気持ちいい。
聞こえるのは近くを流れる川の音だけ。
誰もいない、静かな森の中。
子ども達を連れて行ったり、早朝ひとりで行ったり…
この景色をひとりじめできる、そんな秘密の花畑。
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
今年も森のなかの白い花畑が見頃。
林の中を歩いていくと、一面のニリンソウ群落。
深く息をすると、森の中の水分が身体に入っていくようで、それがまた気持ちいい。
聞こえるのは近くを流れる川の音だけ。
誰もいない、静かな森の中。
子ども達を連れて行ったり、早朝ひとりで行ったり…
この景色をひとりじめできる、そんな秘密の花畑。
k端
お久しぶりです!!
今日は 寒いですね・・・(゚ー゚;
やっとこ 作業の大半が終わり ぼちぼち パソコンをいじる時間ができました~^^
昔の仕事で 足寄でナイトウォーキングを したことがありました
その時に 何も考えず 自然の中に溶け込んでください!! と ネイチャーセンターの方に言われ
言われるがままに ただ 耳に入ってくる 川のせせらぎに 溶け込んでいると
不思議と 体が癒された記憶があります^^
何とも言えない 爽快感が 記憶に残っています
が 自然と一体化したせいか クモが 体に上ってきて 一人 焦っていた記憶も・・・・^^:
いがさんの 秘密の花畑は そんな感じのする場所なのでしょうかね??
川のせせらぎは なぜか 心が 洗われる気がして
そんな中で きれいな 澄んだ青空を見上げている時間が 何とも 幸せです^^
いが
k端さん
こんにちはー
ナイトウォーキング、素敵ですねー。きっと五感で音とか雰囲気とかいろいろなことを感じられるんでしょうねえ。
空を見上げるのも、川の音を聞くのも、みんないいですよねー。
たしかにこの白いお花畑もそんな感じかもしれません…。子ども連れじゃないときだけですけど(笑)
ここの場所、わりと近いんですがご存じですかー。いま最高潮に満開だと思うのでぜひ行ってみてくださーい!
k端
自然を 五感も六感も使って 感じ取るのは 本当に素敵ですね^^
このお花畑 どこらへんなんでしょうか??
私の想像がつくのはお寺の裏?? ですかね??
たまには 神経を使うのを 少しだけやめて ゆっくりするのも 大事なリフレッシュですよね^^