妻の誕生日

昨日は妻の誕生日。
子育て中だとどうも子どもの方にばかり気持ちが行ってしまいがちだけれど、でもやっぱり家族の誕生日はめでたい。

というわけで昨夜は妻の小さな誕生日パーティ。

いつもは家族だけでささやかに過ごす誕生日だけど、今回は急に友人一家がパーティに駆けつけて参加してくれることになり、いつもよりちょっとにぎやかな誕生日。
平日だというのにわざわざ来てくれてありがとう~。
Clip_4_2

ふだんあまり揚げ物をしない我が家では、誕生日メニューはなぜか「唐揚げ」と決まっているので、唐揚げを揚げたり…ほかにもいろいろと料理を作ったり、妻のお母さんから花束が届いたり。もちろんプレゼントも。

Clip_2
子ども達を囲み、料理とケーキを囲んで、わいわいとおしゃべり。
ハッピーバースディの歌もみんなで歌ったり。

Clip_6
1歳児のレンレンくんはローソクの火に興味津々。

妻と初めて会ったとき、彼女はたしか20歳だったと思うんだけど、昨日は36歳の誕生日。ほんと月日が経つのは早いなー。

なんにしろ、みんながこうして楽しく過ごせるのは妻のおかげ。
いつもありがとう、そしておめでとう。