秋模様

十勝はすっかり秋模様。
窓から見える木々や山の景色も秋色に染まって、長い長い冬に入る前のつかの間の秋。

この季節は外を歩くと、なんとなく秋の匂いというのがあって、空気を吸うだけでも「秋だなー」という感じがする。

Au1
毎朝ベビーカーに夏樹を乗せて保育所まで歩いていく道も、すっかり秋の気配。

Au2
これは保育所玄関横のモミジだけど、そんな身近な自然も秋の装いだ。


少し前の話になってしまうけれど三連休は紅葉を見にドライブへ。

あちこち行ってみたけど、いちばんキレイだったのは、なんといっても鹿追町の福原山荘。

Au3
ここは福原さんという方の個人の別荘なんだけど、モミジが1千本植わっているそうで、それはそれは見事。紅葉というより錦の世界という感じ。

Au4
秋が深まって、冬ももうすぐそこ。

雪が降るのが楽しみなような、そんな十勝の秋だ。