十勝はすっかり秋模様。
窓から見える木々や山の景色も秋色に染まって、長い長い冬に入る前のつかの間の秋。
この季節は外を歩くと、なんとなく秋の匂いというのがあって、空気を吸うだけでも「秋だなー」という感じがする。
毎朝ベビーカーに夏樹を乗せて保育所まで歩いていく道も、すっかり秋の気配。
これは保育所玄関横のモミジだけど、そんな身近な自然も秋の装いだ。
少し前の話になってしまうけれど三連休は紅葉を見にドライブへ。
あちこち行ってみたけど、いちばんキレイだったのは、なんといっても鹿追町の福原山荘。
ここは福原さんという方の個人の別荘なんだけど、モミジが1千本植わっているそうで、それはそれは見事。紅葉というより錦の世界という感じ。
秋が深まって、冬ももうすぐそこ。
雪が降るのが楽しみなような、そんな十勝の秋だ。
vino rosso
こんばんは。ご無沙汰です。
すばらしい、モミジですね。
落葉して真っ赤なじゅうたんのようです。
それにしても、1千本のモミジとは圧巻ですね。
うちの庭にも山モミジとノムラモミジがありますが、紅葉が待ち遠しくなりました。あと1ヶ月ぐらいかな?
そうそう、明日、娘1歳の誕生日です。
1年なんてあっという間ですね。
とにかく、元気に健やかにこれからも育って欲しいものです。
いがさんが以前記事にしていた、Mybookの写真集を作成中です。
写真選びからレイアウトなど、難しいものですね。
ちぶれ母
先日はお祝いコメントありがとうございました。
しょうちゃんは元気で30分おきに昼間乳を飲みます。おかげで毎日100グラム体重が増えています(汗)。
ちぶれは授乳を見ると頭突きしてきたり踵落としかけようとしたり、授乳クッションを取り上げようとしたりして大変です。些細な事で泣きながら大暴れする事も増えました。
産後1ヶ月が過ぎて体が戻ったら、二人だけでお風呂に入ったり遊んだりしてあげようと思ってます。
その前に30分おき授乳を何とかして欲しいものですが(汗)。乳やり以外何もできない。今はしょうちゃんをスリングに突っ込んで寝かしつけながらパソコンいじってます。さすがに長時間は無理になってきましたね~。
それにしても、紅葉が何と美しい事!いいなあ、見に行きたいなあ!
その前に外に出たいなあ・・・(泣)。いや、その前に沢山寝たいなあ。もうパソコン止めて寝ます(笑)。
いが
vino rossoさん
おはようございますー。
おおっ、娘ちゃんとうとう1歳ですかー。おめでとうございます。
なんだかやっと妊娠しましたー!なんて言っていたのが昨日のことのようなのに、ほんと他人の子が大きくなるのは早いです(笑)
1歳マイブック、いいですね。いいのが出来たらぜひ見せてください。
今年の関東の紅葉はいかがですか。
この写真ではキレイなんですけど、実際はちょっといつもの年より彩度が低いような気がします..
でもそんな今年の紅葉もしっかり楽しみたいですね。
ちぶれ母さん
おはようございまーす。
いやいや、ブログを見ているとチビちゃん、ほんと大変そうですね…おつかれさまです。ちぶれくんも数ヶ月すれば落ち着くと思うけど、でももうしばらくは大変かも…。
最初の1ヶ月くらいは常時修羅場みたいな感じで、お母さんは大変ですよね。
母乳ならなおさら……
ちぶれくんの体調も気になるけど、なによりかーちゃんが倒れないように、なんとかやり過ごしてください。
そうそう、パソコン止めて寝ましょう(笑)