数日前の話になるけれど、ハルトを連れてイチゴ狩りに行ってきた。
自分は昔からくだもの狩りが好きだ。
独身時代から、当時の彼女ちゃん(現妻)と一緒に小田原のみかん狩りや、千葉や静岡のイチゴ狩りによく行っていたし、
結婚してからもおきまりのお出かけコース。
というわけで、今回やってきたのは鹿追町にあるにしかみ観光農園というところ。
ここは移住前からわりと来る事が多くて、その時々でそば打ちをやったり、トラクター体験というのをやってみたりと、
なかなか楽しい場所だったりする。
イチゴ狩りはひとり800円で、一応制限時間1時間と書いてあるけど、実際はゆっくりしていってください…
ということで実質的には制限時間無し。しかもなぜか2歳児は無料だそうな。
ハウスのなかには食べ頃のいちごがいっぱいあって、しかもハウス自体がいっぱいあるので、文字通りの食べ放題。
ハルトもイチゴは大好きで、最初は良いイチゴを選んで食べさせてあげていたけれど、そのうち自分でとって食べたくなって、
勝手にもいではパクパク。
言葉も満足に話せない2歳児、イチゴを見分けてとって食べるなんて無理だろう…と思っていたのに、 意外にもおいしく色づいているイチゴを探しては、上手にとって食べている。
いい感じに熟したイチゴはとてもおいしくて、最初はハルトのことを気にかけていたけど、
夫婦共々だんだん自分がイチゴを食べるのに夢中になってしまう。
結局のんびりとひとり100個近く食べて、おなかいっぱいになったところで終了。
本州のイチゴ狩りは正月から5月くらいにかけてだけど、ここは6月から10月末までイチゴ狩りを楽しめる。
そんなわけで十勝のイチゴ狩り、これからの季節おすすめです。
コメント