2歳になりました

2年前、深夜の破水から始まった出産から2年。

今日、無事にハルトは2歳になった。

毎日毎日少しずつ人間になっていくハルトと過ごす毎日。

育児は各論では大変な部分も多いけれど、全体としては楽しい生活だ。

なによりも毎日家族みんなで一緒に過ごせることは何にも代えられない幸せなこと。

そんな日々をもたらしてくれるハルト、それに妻に大きな感謝。

今日の十勝は一日雨だったので、午前中買い物に行って、午後からは張り切ってごちそう(?)づくり。

妻と一緒に台所に立ち、一緒に食事を作るのはとても楽しい。

hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070526T224013968.jpg"
align="baseline"
border="0" />

今日作ったのは、いちごのショートケーキと五目ちらし寿司、小籠包、かぼちゃのスープ、サラダに唐揚げなどなど。

かぼちゃのスープは "http://www.suzukitchen.com/">すずきっちんのかぼちゃペーストに牛乳とお湯と生クリームを入れて作ったもの。

残りは手作り品で、ケーキはもちろん小麦粉から。スポンジを焼いて、生クリームをシャカシャカ。

五目はカンピョウをもどしたり、スシ酢を作るところから。

小籠包も小麦粉を捏ねるところから。

手作り品はどれも手間がかかり、市販品よりも不細工だったり、ちょっと失敗しちゃったりするけど、その手間のぶん、
できあがったものはおいしい気がする。

庭からお花を切ってきて醤油刺しに飾ってパーティの準備完了!

hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070526T224017562.jpg"
align="baseline"
border="0" />

家族3人でのバースディパーティ。

パッピーバースディ♪の歌を歌って、ローソクの火をハルトが吹き消す。

hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070526T224019046.jpg"
align="baseline"
border="0" />

2歳、おめでとう!

普段ハルトには砂糖の入った甘いものは極力あげないようにしているけれど、今日はケーキをどうぞ。

hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070526T224021234.jpg"
align="baseline"
border="0" />

私たちからのプレゼントは木のウサギと木のバス。

来年もまたみんなでお祝いできたらいいね。

hspace="0"
src=
"http://tokachi.cocolog-nifty.com/blog//media/img_20070526T224023250.jpg"
align="baseline"
border="0" />