ハルトを連れて、近くの公園にやってきた。
木の陰に隠れて、いないいない遊び。
木の後ろにササッと隠れて、いない、いない、んん?ばあー。
反対側からまたばあー。
単純だけど、それがまた楽しくて。
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
ハルトを連れて、近くの公園にやってきた。
木の陰に隠れて、いないいない遊び。
木の後ろにササッと隠れて、いない、いない、んん?ばあー。
反対側からまたばあー。
単純だけど、それがまた楽しくて。
homu
はははっ(笑
楽しそうですね・・って・・
娘も同じような事をすることが良くあります
最初はかわいいなぁ~って思っているのですが
それが十数回になり二十数回になり・・・
「う~~・・・」
って思うことが
最近多くなってきました(笑
小さいころは
すぐに違うことに興味をもったのですがね~
最近はひとつのことが楽しいと思うと
それをず~~っと続ける事が多くて
僕が疲れちゃいます(笑
ニャーママ
か、かわいすぎる…!!
いが
homuさん、こんばんはー。
いないいないばぁーは、ホント単純なのに好きですよねぇ。
楽しそう!とも思いますが、一方で「なんでこんなん楽しいの?」と思ったり(笑)
たしかに同じ動作の繰り返しは疲れますけど、娘ちゃんも集中力が続くようになってきた、ということで喜ばしいのではないでしょうか?(^^)
ニャーママさん、こんばんは♪
ありがとうございます~。写真館に写真撮りに行くべきか迷うことがあるのですが、しかしこんな写真がいろいろあるので写真館写真はいらないかなぁ…なんて思ったりしています(笑)