あんなに暑かった夏が終わり、急に秋の足音が聞こえてきた。
窓を開けると、空気の重さがふわりと軽くなってきた。
空を見上げると、高い高い秋の雲。
太陽の光もまた、少しずつ弱まってきた。
外を歩くと、虫の声が「秋の色」に変わっている。
いつのまにか夕暮れ時が早まって、太陽の沈む時間が日に日に早くなってくる。
水の温度も少しずつ少しずつ冷たくなってきた。
紅葉はまだだけど、空も雲も、空気すらたしかに季節の変化を伝えている。
秋。
今年もまた、彩りの世界がやってくる。
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
あんなに暑かった夏が終わり、急に秋の足音が聞こえてきた。
窓を開けると、空気の重さがふわりと軽くなってきた。
空を見上げると、高い高い秋の雲。
太陽の光もまた、少しずつ弱まってきた。
外を歩くと、虫の声が「秋の色」に変わっている。
いつのまにか夕暮れ時が早まって、太陽の沈む時間が日に日に早くなってくる。
水の温度も少しずつ少しずつ冷たくなってきた。
紅葉はまだだけど、空も雲も、空気すらたしかに季節の変化を伝えている。
秋。
今年もまた、彩りの世界がやってくる。
kio
秋の日はつるべおとし
田舎暮らししていると実感できますね。
しかも、北海道はやたらと変化が早い。
すぐに秋分だねー。
いが
kioさん、こんばんは。
ホント日が短くなりましたねー。
北海道の季節の魅力はその躍動感です。
…とかいいつつ明日から旅行に行ってきます(笑)