今日の十勝は青い空に白い雲。
暖かな太陽の光に照らされて、一昨日に降った雪がどんどん解ける。
眺めていると、雪が解けていく音が聞こえるかのよう。
雪の下からでてきた緑の大地は、秋まき小麦。
焦げ茶の畑は、ジャガイモかビートかトウキビか。
十勝の大地が再起動するとき。
北国の遅い遅い春が、ようやく始まろうとしている。
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
今日の十勝は青い空に白い雲。
暖かな太陽の光に照らされて、一昨日に降った雪がどんどん解ける。
眺めていると、雪が解けていく音が聞こえるかのよう。
雪の下からでてきた緑の大地は、秋まき小麦。
焦げ茶の畑は、ジャガイモかビートかトウキビか。
十勝の大地が再起動するとき。
北国の遅い遅い春が、ようやく始まろうとしている。
もく
やっと動き出したんですね。
待ちに待った美しい季節の到来ですね。
母が亡くなり落ち込んでいたけど
また元気を貰えました。
いつか必ず自分の目でこの美しい風景をと
夢ですが…
hig
うーん、素晴らしい。十勝の風景が大好きです。ご馳走様です。
最近、身の回りで春の風物を探していますが、いがさんの写真がまさにそれです。
めろん
これぞ十勝!!っていう風景ですね。
空と緑と土と雪・・・
コントラストがきれい!
いが
もくさん、こんにちは。
もくさんのお母さんが亡くなって、大変だったと思います。
その後多少は元気になったでしょうか…?
関東にお住まいでしたら、北海道なんて「となり」みたいなものです。
落ち着いたらぜひ景色を見に来てくださいね。
higさん。こんばんは。
北海道って言っても地域ごとにずいぶん違いがありますよね。
十勝の風景はこんな感じのところが多いですが、自分もとても好きです。
でも日高地方の馬のいる風景も素敵です。
めろんさん、こんばんはー。
今日の十勝は雨がざんざん降っています。
雪もずいぶん解けたと思うので、明日が楽しみですー。