首が座る

5月に生まれた温人は、もうすぐ生後3ヶ月。
現在の体重は4500gといったところで、相変わらず小さいほうではあるけれど、でも順調に成長中。
いろいろと声も出るようになり、機嫌がよいと、なにやらアウアウ話しかけてきて、こちらの呼びかけにもなんとなく答えたり、微笑み返したり、あるいは声を上げて笑うようになったりと、なんだか急に人間らしくなってきた。

こうなると、こちらもなんとなく会話しているような気になって、いろいろなことを教えている。
朝のあいさつは「おはよう」だよ、とか。…ってまだわからないと思うけれど。

そして首。
このところ首がしっかりしてきて、首が座った…と言ってもいいかもしれない様子。

haru0508

首が座った、という判断は、あおむけに寝かせた状態から両手を持って上げたときに、首がちゃんとついてくるかどうか…でわかるそうだけれど、ゆっくり試してみると、たしかに首はきちんと付いてくる。

こうなると、以前ほど首をしっかり支えることにそれほど気を遣わなくて済むので、抱っこするにしても、お風呂に入れるにしても格段にラクチンだ。