EOS10D EF17-40mmF4L
大地の白、山並みの白。そして空の青さ。
「十勝晴れ」という言葉があるように、冬の十勝は晴れの日が多い。
そんな晴れた冬の日は、右を見ても左を見ても、こんな風景が広がっている。
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
EOS10D EF17-40mmF4L
大地の白、山並みの白。そして空の青さ。
「十勝晴れ」という言葉があるように、冬の十勝は晴れの日が多い。
そんな晴れた冬の日は、右を見ても左を見ても、こんな風景が広がっている。
ルカス
美しい、この一言に尽きます。何て美しい山、そして空…写真を見て言葉を失います。写真でなく本当の十勝の景色をいつかこの目に焼き付けたいものです。
とっても美しい、とっても…これ以上言葉が見つからない。
かみ
う”~、寒そう。
でも奇麗ですね。何者にも荒らされていない雪原がとってもきれい。
・・・そこに足跡をつけたい衝動がっ・・・
いが
ルカスさん、ありがとうございます。
十勝の冬は雄大な日高山脈をバックにこんな風景が広がってます。
冬は運転だけが大変ですが、こんな風景のなかを走るわけですから、まあいいかっ、って気になったりもしますよ。
北海道というと夏がシーズンですが、冬もいいものです。自分はスキーはやらないけれど、でも冬はとても好きな季節です。
かみさん、こんにちは~
これを見て寒そうという感想を持つとは、さすがもと十勝人(笑)
実際、こういう天気のときは放射冷却でとっても寒いです。
足跡はいいけど、クロスカントリスキーかスノーシューでもないと、ズボっとすぐ埋まってしまいます。