EOS-10D EF100mm-macroF2.8
風のない朝、河原にでかけた。
気温は氷点下22度くらいだろうか。
空気中の水分が木に付き、雪の結晶のような不思議な形を作り出す。
マクロレンズでのぞいてみると、ファインダーのなかにはわずか5ミリの自然が作り出した造形美があった。
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
EOS-10D EF100mm-macroF2.8
風のない朝、河原にでかけた。
気温は氷点下22度くらいだろうか。
空気中の水分が木に付き、雪の結晶のような不思議な形を作り出す。
マクロレンズでのぞいてみると、ファインダーのなかにはわずか5ミリの自然が作り出した造形美があった。
コメント