真鍋庭園

  • 投稿日:
  • by

先日、帯広市の真鍋庭園に行ってきました。

ここ、我が家にとってはわりとおなじみなんだけど、意外と地元の人には知られていなくて、穴場扱いされている場所。

でも子どもも大人も楽しめる要素がいっぱいなのです。

そんなわけで今回は写真中心に真鍋庭園をご紹介。

Dpp_0506

入り口はこんな感じ。
青白いプンゲンストウヒがお出迎え。
この木は十勝ではわりとよく見るけど、なかなか素敵~。
庭木にも欲しいけど、けっこう高価(笑)

Dpp_0507

園内はテーマごとに庭園が造られていて、そこを歩いて回る感じ。

Dpp_0508_2
最初にあるのが日本庭園。
コイにエサをあげられるんだけど、子どもたちは大喜び!

Dpp_0509

コニファーガーデンなので、全体としてはこんな感じです。

Dpp_0510

市内中心部に近いのに、とても緑が濃くて..

Dpp_0511

子どもたちも走り回って大喜び!

Dpp_0512

小さな遊具があるキッズコーナーも。

Dpp_0513

手作りなのがまたいいんだな~

Dpp_0516

きれいな羽発見!

Dpp_0517

そんなにコニファーって好きじゃなかったんだけど、ここに来ると「なんかいいなぁ」と思ってしまう魅力あふれる場所。

Dpp_0518

これはなんだっけな・・?

Dpp_0519

こんなのとか・・なんかいいな~

Dpp_0521

大きな木だね~!

Dpp_0520

いちばん最後には、ツリーデッキ?がありました。
これまた素晴らしい眺めで、子どもたちも大好き!

そんな帯広の真鍋庭園、ぜひ行ってみてください!