今朝新聞を読んでいたら首相が風邪で公務を一日休む…という記事。
首相といえば健康管理はバッチリで、そうそう風邪などひかないのかと思ったけれど、そういうわけではないらしい。
そういう自分も、どうも土曜日くらいからちょっと風邪ぎみ。
計っていないけれど、土曜は若干熱があったと思う。
土日は昼寝したり早く寝たりして、もうほとんど直ったけれど、ここで自分の風邪をひく条件を考えてみた。
・翌日仕事がある日に午前2時すぎに寝る(1日+3ポイント)
・翌日仕事がある日に午前1時すぎに寝る(1日+1ポイント)
・仕事が忙しくて0時すぎに帰る(1日+2ポイント)
・冬にうっかり窓を開けたまま寝てしまう(1回+2ポイント)
・職場で同じ部屋の人が風邪をひいてゲホゲホ(1日+2ポイント)
・病院など風邪ひきさんが大勢いるとこに行く(+1ポイント)
・妻も自分も仕事が忙しくてロクでもない食生活(1夕食あたり+1ポイント)
この合計ポイントが6ポイント以上になると風邪を引いてしまう…という仮説はどうだろう。
過去の風邪ひき状況を考えると、だいたいそんな感じのような気がする。
最近は会社を休むほどの大きな風邪ひきは数年に1度くらいしかひかないけれど、しかしまったくひかないかというとそうでもない。
経験上、やはり風邪をひかない最大のポイントはたっぷり睡眠をとること…じゃないかなあ?
睡眠時間を1日7時間とれば安全。
6時間だとイエロー、5時間だと危険…という感じか?
5時間以下が3日続くと、今の体力レベルでは確実に風邪をひいてしまう感じ。
学生時代は深夜の徹夜バイト(コンビニとか)をやったあと学校に行き、その後またまた徹夜バイト、なんてことをやっていても平気のヘーだったけれど、やはり三十路を越えると全然ダメだ。
やはり体力が相当落ちているのか?
そもそもここ数年徹夜なんてまったくしなくなったような気がする。
うーむ。
ま、なにはともあれ今夜も早く寝ることにしよう。
kio
・冬にうっかり窓を開けたまま寝てしまう →→→ これはどう考えても10ポイントくらいあると思うんですけど。(^.^)
三十路に入ったばかりでそんなこといってちゃあきませんぜ、旦那。40が見える頃に一気に来ますから。
肩に、腰に、目に・・・もう、いやんなっちゃいます。ホント。(>_
何はともあれ、寝るのが一番ですよね。今日はゆっくりと眠れるぞっ!って時はうれしいです。でも最近は、長い時間寝るとそれだけで体が痛かったりする・・・(-_-;)
素人楽師
自分の場合はトレーニングを始めてから風邪をひいていないようです。一昨年くらいまでは毎年のように風邪で数日ダウンしていました。
いくら運動していても無理をしたら、やはり風邪ポイントは溜まるのでしょうけど。
いが
kioさん、こんにちは。
窓といっても全開ではなく、風呂あがりに数センチ開けて涼んで…という感じ。
隙間から冷たーい風が入ってキモチイイ!とか思っていて、そのまま寝てしまうケースです(^^;;
>三十路に入ったばかりでそんなこといってちゃあきませんぜ、旦那。
やっぱそう思います?(笑)
しかし10代のころに比べると無理ができないよう身体になってしまったような…。
やはり睡眠は基本ですね。あとはビタミンCとか??
素人楽師さん、こんにちは~。
おおっ、トレーニングを始めてから風邪をひいていないとは素晴らしいですね。
やはり体力作りにはトレーニング、いいのかも。
話は逸れますが、昨日エアロバイクを漕いでいたら、ブチッという音とともに何かが切れてエアロバイクが壊れてしまいました(泣)
日々続けていくとだんだんと筋肉がついて、負荷最高にしないと物足りなくなり、負荷最高で調子にのって1時間以上も全力で漕ぎまくっていたのがよくなかったのかも?
やはりしょせんは家庭用、ハードな使い方?には耐えられなかったようです。
…今日からどうしよう?(笑)
素人楽師
いがさんの努力は凄いですね。全力で一時間以上とは、自分を遥かに超えています(汗)バイクも壊れるものだったのですね~。
よくホームセンターで見かけるこれ、
http://img2.store.yahoo.co.jp/I/ashibe-denki_1831_1765684
なんかいかがでしょう?場所もとらないし、お尻も痛くならないです。
(あ、なんか変なセールスマンみたい・・・)
いが
素人楽師さん、こんにちは~
いやー、別に努力の人なんかじゃ全然ないですよ(笑)
こないだはたまたま…でした。やはり重い体重が災いしたのかも。
紹介していただいたステッパー?も気になりますが、やはり次もエアロバイクが欲しいところです。
なんか慣れ親しんだ安心感といいますか(^^;;
また1~2万円クラスのものをすぐ壊れるのを承知で買うか、あるいは10万円クラスのしっかりしたものを買うか大いに悩みます。
素人楽師
2万と、10万ではかなり悩みますね。
自分の家にあるのはいくらのだろう?
メーカー名とか書いてないし・・・。
いが
素人楽師さん、こんにちは。
エアロバイク破損ですが、予兆はあったんです。
・本体の下になにやら茶色い粉のようなものがたまってきた
・ペダルが滑る感じ。例えるとMT車でクラッチがすべる感じ?がする
で、近々壊れるんだろなぁと思ったら、予想通り壊れました。
アルインコ製とか買いやすいのですが、連続使用30分まで、とか書いてあるんですよねえ。悩ましい。