ここ十勝の風景は日替わりならぬ年替わり風景。
一見毎年同じように見えるけれど、実は年によって微妙に違う。
というのも十勝の農業は輪作といって、同じ場所に毎年違う作物を育てているから。
微妙にアングルが違うけれど、緑の部分(秋まき小麦)に注目。
2003年の風景
2004年の風景
北海道の農村地帯にIターン!育休を経て専業主夫、その後兼業となった夫とSOHO妻、それに息子3人との5人暮らし。
新聞にコラムを連載したり、子育てに関する話題を通して「子育ては楽しい」というメッセージを発信したい。このブログでは子育てネタ中心に北海道移住や田舎暮らし、写真のことなどを綴っています。
ここ十勝の風景は日替わりならぬ年替わり風景。
一見毎年同じように見えるけれど、実は年によって微妙に違う。
というのも十勝の農業は輪作といって、同じ場所に毎年違う作物を育てているから。
微妙にアングルが違うけれど、緑の部分(秋まき小麦)に注目。
2003年の風景
2004年の風景
かみ
あ、本当ですね。黒と緑が違う。あの土の色、懐かしいな。
東京では土を見ること自体が少ないです。
それでも探せばあるんですけどね。都会の農園。
先日そこのりんごをいただきました。普通においしく甘かったです。